珍しい~~~

2021 9 29

お友達とおはぎを作りました。
餡子は紫芋の餡です。 裏ごしを丁寧にしています。
写真で見ると小豆のこしあんの様でしょう!
あっさりとおいしゅうございました。
口にしてもお芋だと思いません。誘ってくれておおきにでした。

里村んちの今晩のおかず
☆紫芋のおはぎ
☆南瓜
☆きんぴらごぼう
☆大根梅オカカサラダ
☆秋刀魚 スダチ 大根おろし

2021 9 29

抒情歌

2021 9 28

今日は抒情歌でしたよ。
マスクをして歌うのも2年になりますが もう慣れましたね。
お隣りとの3人掛けのケーブルに間隔をあけて二人掛けです。
150人の定員の所50人で楽しく歌っています。
その分指導の先生は一日3回も指導していただいています。
本当にご苦労様です。
声を出して歌う素晴らしさ!最高です\(^o^)/
緊急事態も解除されますが、早く心配することなくマスクを外して歌う日が来ますように・・・・・

里村んちの今晩のおかず
☆鮭炊き込みご飯
今朝のあさイチで紹介されていました。
昆布を敷いて鮭を乗せて炊きあげていましたが私は昆布茶を一匙入れて炊きました。
☆焼き春巻き
豚 人参 タマネギ ピーマン筍 モヤシ 卵
ブロッコリー カイワレ
☆茄子と揚げの煮びたし スリごま

2021 9 28

布団干し

2021 9 27

ベランダは布団を干して通るところがありません。
洗濯物はお昼過ぎに取り込む布団と交代です。
私、ベランダの手すりに布団を干すのは少し抵抗があります。
高級マンションでは布団は勿論洗濯物もベランダ干しは禁止ですが、
我が家のマンションは高級ではありませんので洗濯物を干してもOK、勿論布団のベランダ干しもOKなんでしょうが・・・・
すこしねぇ~~~~


里村んちの今晩のおかず
☆リブ肉の圧力大根 ゆで卵 結び糸コン
☆ほうれん草 シメジ ハムの胡麻和え
☆焼き揚げ 七味掛け ピーマン カイワレ

お友達が教えてくださいました。
昨日テレビで見たんだって!
焼きあげに大根おろしを添えたのは『エレベーター』
という料理なんですって!
何で?と質問したら
揚げ(上がる) おろし(下がる)でエレベーターという料理名だ付いたんですってよ。(^_-)-☆

なるほどねぇ~~面白い事を言うものですね。

2021 9 27