予習

2021 11 18

今日は予習をしました。
明日 お友だち4人とお友達の家でランチをしましょうと約束が出来ています。新米が出ていますので新米で五平餅、切りたんぽを作ろうよと話がまとまっています。
切りたんぽ 五平餅は作ったことがありませんので チョット明日の予行練習です。

一合をすこしやわら目に炊いて・・・オーブントースターで焼きます。予習と言っても超簡単ですすり鉢に温かいうちに半殺しにします。割りばしに・・・きりたんぽ鍋も簡単に出来ますね。
楽しみです\(^o^)/

美味しい立派な牡蠣を頂きました。

里村んちの今晩のおかず
☆牡蠣
☆粕汁(材料も総てお友達)私は酒粕と味噌を入れただけ
☆栗ご飯

2021 11 18

修了しました

2021 11 17

9月から始まった健康講座保険栄養コースが今日で修了しました。
本気で熱心に久しぶりで勉強しました。
チョット固くなった頭はビックリしていたかもわかりません。
人生100年と言われています、100年元気でと贅沢は言いませんが
夫婦二人で少しでも長く健康で過ごせたらと思い勉強しましたよ。
日々の食生活は丁寧に進めて行くことを学びました。

里村んちの今晩のおかず
☆鰤の照り焼き
☆八宝菜???風
白菜 タマネギ 人参 パプリカ モヤシ 筍 豚肉 竹輪 シメジ

2021 11 17

なんか 修理ばかり

2021 11 16

キッチンの5月のリホームの時に換気扇だけ、大丈夫と思って交換していませんでした。あぁぁ ダメでしたねぇ~~~
プロペラが外れそうな、けたたましい音でびっくりです。
慌てて工務店さんに連絡して今日の交換になりました。
今の支流のフラットの製品に交換になると又周りの壁などのやり替えも付いてきますので同じ型にしました。
今 風呂の湯沸かし器や 換気扇など品不足で業者の方は大変らしいです。発注しても商品がメーカーにないらしいです。
コロナの加減でアジアの生産ラインが回っていないとか!大変ですね。今、もう一つ心配なことが・・・あるんですよ”(-“”-)”

里村んちの今晩のおかず
☆鶏手羽塩麹焼き ブロッコリー カイワレ ゴボウサラダ
☆切り干し大根
☆メザシ スダチ添え☆味噌汁 ほうれん草 油揚げ 小口ネギ

2021 11 16