一回目完了

2021 5 29

接種夫婦で一回目完了です。

家を出てから帰るまで3時間かかりました。
行きは中之島迄 JP メトロ 京阪で最寄の駅に地下道で繋がっています。8時の予約でしたので会場には7時半までい入りました。駅からポイント ポイントに案内の係員がおはようございます、こちらに進んでくださいとの案内でスムースに到着です。お仕事?ボランティア?朝早くから頭が下がります。問診票を出す最初のゲートでサットンと2列に分かれて椅子に座って待っていると係人の手際??の加減でサットンさんはどんどん進んで行きます。私の2席前のオジサンは
渡り鳥のように隣の席に行ったりまた戻ったり、係の方に注意されて、みっともない事です。声さえ出しませんが、私を含めそれを見ている人達はいい年をして恥ずかしいとマスクの下で笑っているのが解ります。手続きを済ませたサットンが私を手招きして呼んでくれました。女房が隣の席の5番後ろにいるんですが、と言うと一緒に受け付けますと、受け付けてくれました、サットンもですが受付の方も気が利きますね、ありがたい事で二人2分違いで接種出来ました。
接種してから15分待機で身体の異常がないようでしたら各自帰れます。私は3時ごろから腕が重痛いようにっていますが(少しの副作用かな?)サットンは異常いとの事、私は今晩お風呂は入るの止めておきます。次回は7月1日10時からの予約が取れました。

今日のお三時はモンブラン

里村んちの今晩のおかず
☆ライスカレー
☆サラダ レタス 胡瓜 ミニトマト 雑魚 ゆで卵

2021 5 29

出来上がりました

2021 5 28

キッチンの冷蔵庫と食器棚の中身

今日でリホームも完了です 最終の日はキッチンの床の張替え、壁は綺麗の様ですのでケチりました 張替はしません。
そして洗面所の床と 壁紙の張替えで総て完了です。
生活しながらのリホームは大変ですね。私も大変 業者さんも大変でした。やりにくかったでしょう ありがとうございましたと言いますと、綺麗にされているのでスムーズに事が運びました こちらこそありがとうございますと 頭の下がるお言葉を頂きましたよ。
食事の用意は少し無理の様でしたのでサットンさんにLineです、何か買って来てくださいませんか?喜んで、の一言!
さぁて なにかな~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆大紀水産のお寿司

大変おいしゅうございました。

2021 5 28

入れます

2021 5 27

雨ふりでお花が何もないので昔作った「きめこみパッチワーク」のブーケをUPします。

今晩からお風呂に入ることが出来ます、
三日ぶりです、今は汗もかかないので大丈夫ですが流石限界です。サッパリしてこよぉっと!

里村んちの今晩のおかず
☆鮭のホイル蒸し
 タマネギ エノキダケ バター 塩 胡椒 酢
☆ほうれん草炒め卵とじ
 ほうれん草 タマネギ エノキダケ 蟹カマ ハム 卵
☆味噌汁 ワカメ ダイコン

2021 5 27