何所かと思うけれど

2020 10 3

彼岸花の群生

ここは何所でしょうね、素晴らしい彼岸花の群生です。
最寄りのメトロの駅の地上に上がってきた所の植え込みです。こうして写真を撮って見てみると有名な彼岸花の群生を見に行ったようです(^_-)-☆
今日は少しだけ、とっても嬉しい事がありました。
吹き矢で3年ぶり位に良い点数が出ました。
ビシ ビシと的の中央の7点に入るんです。
今日の感触を忘れずに来週も良い点数が出るように頑張りましょう(^_-)-☆

里村んちの今晩のおかず
☆鰻丼
☆白菜のお浸し
☆お吸い物 豆腐 シメジ

2020 10 3

今年はあきらめよ!

2020 10 2

毎年新秋刀魚が出る今頃は好物の秋刀魚の棒寿司を作ります。
それがそれが今年は食卓に出る見込みがなくなりました。
昨日スーパーで見かけたんです、高くても良いから買って作ろうと思っていましたが、鮮魚のお兄さんが今年の秋刀魚はアニサキスが付いているのが多いので刺身にして店頭に並べたいけれども出せない状態だからお寿司は止めておいた方が良いですよと、アドバイスをいただきました。
鯖でアニサキス経験済みの私は それは大変や 止めておこうと涙をのみました。
昨年からイカナゴの釘煮も出来てないしこれまた秋刀魚も、
寂しい限りです。

今日はインフルエンザのワクチンを打ってきました。
65歳以上の優先 そして大阪では無料です。
昨日から受け付けていましたが、昨日予約して直近で今日になりました、待合で待っている間予約に来ている方は皆さん日にちが取りにくいようでしたよ。
因みにサットンさんは9日の水曜日に予約が取れました。
毎年11月には打っていますが、今年は開始と共に腰を上げて正解でした。

里村んちの今晩のおかず
☆鯖のカレー粉ソティー キャベツ
☆ゴボウ 人参牛肉のキンピラ
☆大根と柿の甘酢ナマス
(定番になりました)

2020 10 2

見れたね

2020 10 1

中秋の名月ですね。
東の空に金色のまん丸なお月様が出ています。
望遠で撮りました。

里村んちの今晩のおかず
☆鰈の煮つけ
☆卵豆腐
☆ブロッコリーと竹輪の胡麻和え

☆キャベツ 玉ねぎ ウインナーの蒸し煮
コンソメ 酒 甘酢 バター