好物

2020 6 13

サットンさんの好物は甘露煮が好きなんです。
鮎 アマゴ イワナ などの甘露煮です。
旅行に行って目に付くとすぐ手が出てしまうんですよね。
それを知っているお嫁ちゃん・・・今年の父の日のプレゼントは琵琶湖の鮎の甘露煮を今晩の夕飯に間に合う時間帯に送ってくれました。
鮎 蜆 小エビ 鰻 総てよだれが出そうなものばかりです。今日のお楽しみは子持ちアユの甘露煮です。

里村んちの今晩のおかず
☆子持ちアユ甘露煮
☆海鮮サラダ
☆白菜と練り天婦羅の煮物
☆水ナス

教室だよりUPしました。

2020 6 13

お役に立てるかな?

2020 6 12

今日はFBのお友達がお二人 遊びに来てくださいました。
我が家に来ていただくのは去年 と今日で2度目です。
去年は近所のチョット有名な手打ちそばやさんにお連れして帰りに我が家でお茶をしたんですが、その時に気になっていたらしいのです。狭い空間を効率よく使っているとの事で、今回ご自宅のマンションもリホームされるとの事、参考に出来るところは取り入れたいとの事でした。
私の秘密のベットもクローゼットの中もお恥かしい事ですが総てお見せしましたよ、少しでも参考になったら嬉しい事です。リホーム完成したらお邪魔させていただくことをお約束出来ました。

里村んちの今晩のおかず

☆鰯の煮つけ  梅干し
☆カツオタタキ 玉ねぎ ニラ 土生姜
☆ほうれん草とシメジの胡麻和え

2020 6 12

こんな事ありえない

2020 6 11

特別定額給付金の事で 私 プンプンです。
実は申請書の用紙が5月26日に来ていました。
総て用紙に記入提出用意は整った さ、送ろうと思い ヌヌ 返信封筒がない、これは各自手書きで送るのかな? 住所が解らない お隣さんに聞きに行ったら返信封筒は入っていたとの事、もう送ったとの事、我が家入っていないやんか!どないなってんの!さぁそれから一日がかりで繋がらない電話とにらめっこ、やっと繋ながったと思ったら、電話口の応対の悪さ、住所もわからず 手続きしておきますのでの一点張りで もう10日以上たっているのに何の音沙汰無しです。
今日、しびれを切らして もしかしたらと思い区役所に聞きに行って来ました。なんと私みたいな人が、パラパラ来るそうですよ。封筒が入っていないんですって!
不手際の際の対応ガイダンスを調べてくれて直接送付するように住所を教えてくださいました。
最初の電話対応はなんやったの!タラタラとお役所仕事、

きっと外注で要領がわかっていない!私怒っています 
初めから区役所に聞きに行ったらよかったんですね。 今日で学習しました、なんでも区民が困ったことは先ずは区役所に相談しに行くこと!
返信封筒がいつ送ってくるか、少し意地悪いですが、楽しみに待っています。

里村んちの今晩のおかず
☆イカメシ
☆ほうれん草と釜揚げシラス
☆冷奴 レタス ミニトマト おろし生姜 鰹節

スルメ烏賊がお安くて4杯買いました
お米から3時間コトコトじっくりと美味しくできました。

2020 6 11