久しぶり~~~~

2020 6 6

3 4 5 月お休み 6月今日100日振りに吹き矢に行ってきました。
皆さんお元気です お元気ですね 今日を待っていました。
皆さんにお会い出来てうれしぃ~~~~。
三密 ソーシャルディスタンス 検温 消毒 マスク
(´~`)モグモグタイムは無しで 水分は各自で用意・・・・

お仲間が沢山手作りマスクを皆さんにプレゼントしてくださいました。ありがとうございます。
そろそろ私も 第二弾を手縫いでボチボチと作ろうかな?なんて思っていたところなんですよ。ミシンがないので手縫いです。
とっても嬉しいプレゼントありがとうございます。お仲間は良いなぁ~~~

出かける前に3時のお茶に間に合うように水出しコーヒーを仕掛けて出かけました。これから水出しの季節ですね。
美味しかった\(^o^)/

里村んちの今晩のおかず

今日はワンプレートです

☆冷しゃぶ
豚肉 レタス ワカメ 胡瓜 トマト トウモロコシ 
ゆで卵 胡麻ドレッシング

2020 6 6

美味しくなくても!

2020 6 5

毎朝朝食には一年中と言っても過言でないくらいリンゴを食べます。3日前に買ったリンゴはちょっと柔らかく、おいしく感じません。このリンゴ美味しくないねぇ と今朝の夫婦ン会話です。一つ残っているのを処分するにはいけませんよね。そこでタルトを作りました。リンゴは生のまま使っています。焼き上りに蜂蜜をかけました。美味しくないリンゴの変身です。

里村んちの今晩のおかず
☆カラスガレイの煮つけ
☆烏賊ソーメンレタス乗せ
☆蟹クリームコロッケ(レトルト)
ニラ 新玉ねぎ トマト アミエビの塩麹炒め

2020 6 5

多分高校生ぐらい?・

2020 6 4

紙石鹸・・多分高校生ぐらいだと思うのだけれども、
紙石鹸と言いましたよね。学生の頃持ち歩いていました。
今はフィルム石けん・・・おしゃれ!色も真っ白よ。
紙石鹸といわれていたころは薄いベージュ色だったと思うんだけれども 違っあかなぁ?
無印で見つけて買いました。お出かけ時の手洗いに バックの中に忍ばせておきます。
他にバックの中はミニアルコールスプレイ 除菌ウエットティッシュ 替えマスク 今まで以上に持ち物が増えます。

我が家の度半は一年半前頃から電子レンジで備長炭を入れて一合炊いています。
500Wで5分、200Wで5分美味しくできますよ。
二人分の炊き込みご飯もこの中に具を入れて炊けます。
毎晩半分を二人で食べて残り半分は明日の私のお昼ご飯にしますよ。今日はカレーでしたので一合食べちゃいました(笑)

里村んちの今晩のおかず

☆レトルトカレー
豚香草パン粉焼 ほうれん草 ポーチュドエッグ
☆サラダ レタス きゅうり 蟹カマ トマト
胡麻ドレッシングで

2020 6 4