2020 6 13
時折激しい雨になった一日でしたが、
レッスン時の行、帰りは雨が上がった状態でお帰りもホッとしました。
今日は3人さんです、相言葉は お久し振りです お元気で何よりでしたね。マスクをして苦しいけれども頑張りましよぅね。蒸し暑い。。換気を考慮して 窓全開で、クーラー 扇風機を点けての作業です。



100日のブランクを感じることなく楽しくレッスンが終了です。
2020 6 13
2020 6 13
時折激しい雨になった一日でしたが、
レッスン時の行、帰りは雨が上がった状態でお帰りもホッとしました。
今日は3人さんです、相言葉は お久し振りです お元気で何よりでしたね。マスクをして苦しいけれども頑張りましよぅね。蒸し暑い。。換気を考慮して 窓全開で、クーラー 扇風機を点けての作業です。
100日のブランクを感じることなく楽しくレッスンが終了です。
2020 6 13
2020 6 13
サットンさんの好物は甘露煮が好きなんです。
鮎 アマゴ イワナ などの甘露煮です。
旅行に行って目に付くとすぐ手が出てしまうんですよね。
それを知っているお嫁ちゃん・・・今年の父の日のプレゼントは琵琶湖の鮎の甘露煮を今晩の夕飯に間に合う時間帯に送ってくれました。
鮎 蜆 小エビ 鰻 総てよだれが出そうなものばかりです。今日のお楽しみは子持ちアユの甘露煮です。
里村んちの今晩のおかず
☆子持ちアユ甘露煮
☆海鮮サラダ
☆白菜と練り天婦羅の煮物
☆水ナス
教室だよりUPしました。
2020 6 13
2020 6 12
今日はFBのお友達がお二人 遊びに来てくださいました。
我が家に来ていただくのは去年 と今日で2度目です。
去年は近所のチョット有名な手打ちそばやさんにお連れして帰りに我が家でお茶をしたんですが、その時に気になっていたらしいのです。狭い空間を効率よく使っているとの事で、今回ご自宅のマンションもリホームされるとの事、参考に出来るところは取り入れたいとの事でした。
私の秘密のベットもクローゼットの中もお恥かしい事ですが総てお見せしましたよ、少しでも参考になったら嬉しい事です。リホーム完成したらお邪魔させていただくことをお約束出来ました。
里村んちの今晩のおかず
☆鰯の煮つけ 梅干し
☆カツオタタキ 玉ねぎ ニラ 土生姜
☆ほうれん草とシメジの胡麻和え
2020 6 12