10月17日教室だより

2019 10 17

今日はお二人さんでした。

私の頭の中は3人さんでインプットされていましたが・・・お二人さんだったんです((+_+))
何時もレッスン時には時間通りに来てくださる
A美さんが他のお二人さんが揃っているのに未だお見えでない!時間10分過ぎても未だ・・・
今頃は自転車で飛ばしているかもしれない、こんな時に電話したら危ない!やはり出てくれません、お二人さんに今、向かっている最中だと思うからもう少し待っていただくことに!
お電話がありました、もしもし 今日レッスンなんだけれども、何かありました?忘れてない?A美さんがT本さんとご一緒するので日にちの変更しましたよ、先生も了解して他の人にもその旨連絡しておくと言ってくれてました。
えぇぇ、そうだった 思い出しました。その時直ぐに予定表の変更を書かなかったので、忘れているんです。悪かった 申し訳ない事をしました、そろそろ私も記憶回路に焼きが回ってきているのでしょうか?トホホ やばいやばい!

柿のプリン大好評です\(^o^)/

2019 10 17

一安心

2019 10 16

川崎に住んでいる従兄の所に夕飯を済ませてから電話で安否を確認しました。
多摩川の近くです 私も小学校4年生まで従兄の近所に住んでいました。
小学校も古市場小学校・・・多摩川の土手の直ぐ近所です。15号の時も塀が倒れて取り壊した所だったとか、避難しよう21時ごろまで考えていたら学校の避難場所も500人以上になりもう無理だったとか、色々話を聞いて大事なかったことを確認でき安堵しています。日に日に被害の全容がわかって来ます。皆さんの不安と疲労が重なります。何かお手伝いをと思ってもこんな年寄りが遠くで思うだけで申し訳なく思っています。
本当に辛いですね。

里村んちの今晩のおかず
☆ ポトフ
☆ 出汁巻卵  ほうれん草  雑魚 モヤシ 
ミニトマト 
☆ 枝豆
☆大根キムチ

2019 10 16

10月16日の教室だより

2019 10 16

10月最初のレッスンでした。
お一人初めましてのA野さんがを先輩生徒さんのO田さんがお連れしてくださいました。
A野さん何時もこんな調子で進めております、
如何でしたか パンは初めて作られたとか、とっても手際よく作ってくださいました。
初めてなのに今月の課題は少しキツイかな?と思いましたが私の目の届かないところは3人の先輩方がアドバイスしてくださいましたね。
皆さんご協力ありがとうございます。

ランチパンはイングリッシュマフィンでお野菜とハムをサンドして召し上がって頂きます。
デザートは柿のプリン
柿の器ですよ。

柿のプリンは簡単です
柿の果肉総量の半分の量の牛乳を使い果肉と牛乳をミキサーにかけて出来上がりです。
柿の本来持っているペクチンで固まりますよ。
お試しくださいね。

2019 10 16