偶にはこんな時間も

2025 6 13

今日はミニ着物教室でした 毎月第三金曜日ですが私の都合で一週間繰り上げてもらいました(来週はパン教室ですのでね)
1時から4時まで3時間ですが今日はティータイムの時間が話題が豊富で1時間も話が弾みました。偶にはいいよね!

里村んちの今晩のおかず
☆マグロ刺身
大葉 大根 トマト
☆茹で小松菜の塩昆布和え
☆さといもの煮つけ
里芋 油揚げ 人参

マグロの水揚げが佐渡島でマグロの豊漁で前年の10倍の取れ高だそうです。そのかげんでしょうかお安く手に入りました。
サットンさんは日曜日もマグロで頼みますよ!だと!

2025 6 13

まぁまぁかな

2025 6 12

作ってみました。

浴衣ではないですよ。
衣桁です 100均で材料をそろえて220円で出来ました。
ちょっと見は中々のものでしょ(笑)自画自賛です。

 

里村んちの今晩のおかず
☆野菜のせいろ蒸し
トウモロコシ 茄子 南瓜 ピーマン エリンギ
☆鶏むねの酒蒸し
キャベツ
☆イワシの昆布巻き

2025 6 12

行ってきました

2025 6 11

国宝、見に行ってきました。
映画です~~~~

朝日新聞で17年から18年にかけて一年半の連載されていた新聞小説でした。
毎朝楽しみでした、絶対に映画になると信じていました。
読みながら役者さんを自分なりに想像していましたよ。
国宝が終わると国宝ロスに陥ったぐらい落ち込んでいました。
3時間の長さでしたが引き込まれていつの間にか終わったという感じです。
吉沢亮 横浜流星 渡辺謙 お三方は最高でした。

里村んちの今晩のおかず

☆ヒレカツ
レタス トマト
☆ほうれん草のお浸し
☆サツマイモのおかず煮

 

2025 6 11