お彼岸ですねぇ

2025 9 23
一週間前に墓参りも済ませていますので仏さんに申し訳ないけれども、彼岸てすっかり頭から消えていました。

毎年ちゃんとお萩を作るのにお供えもせず・・・・
マンマンチャン アン

暑さ寒さも彼岸までと今年はそんなことあるのかな?と思っていましたが、ホンマに彼岸までです(笑) 今日の大阪の最高気温は
28,5度でしたね。

そしてロロンを煮るのも後回しで・・・・

お昼はマルゲリータを焼いて・・・・
今日はまったりしていました。
一歩も外に出ず なんだかありあわせの夕飯になりました

里村んちの今晩のおかず
☆鰤照り焼き
☆モロヘイヤの胡麻和え(義姉の菜園から)
☆出汁巻き卵&ポテトサラダ
卵 リンゴ 人参 胡瓜 ハム 玉葱

2025 9 23

南瓜?

2025 9 22

大正琴でした。
来年3月にある発表会の3曲の発表がありました。
6か月の期間がありますが弾きこなせるでしょうか?
先輩二人と混じって心配です、足を引っ張らないように練習しなければいけません(^^♪日々毎日少しずつ頑張るのみですね。

成城の石井で見つけましたロロン南瓜
半分ですがラグビーボールの様な形とマロンのような上品な甘さそして滑らかだそうです。明日料理してみます。


里村んちの今晩のおかず
☆ハヤシライス
牛肉 玉葱 パプリカ ピーマン
☆サラダ
レタス 胡瓜 サラダコンニャク パプリカ 
ピーマン ミニトマト

2025 9 22

💃パーティー

2025 9 21

吹き矢のお友達にお誘いをしていただきお友達と💃パーティーに行ってきました。
一昨年もお邪魔して私は今回2回目です。
お友達は初めてでしたよ、このお友達は一年ほど他の教室でレッスンを受けていたとか。
私といえば若かりし頃に難波一番というダンスホールでクリスマスパーティーでステップを踏んだくらいで今となってはボックスぐらいしか踏めないでしょう。
煌びやかな衣装で衣装に負けていた方もあったけれども、お年寄りの健康体操に思われる方もいらっしゃいました。
つけまつげをつけて舞台化粧 きらびやかな光物をつけていつまでも元気でいられる秘訣でしょうか?
継続は金ですよね、平均年齢はお高くても皆さん頑張ってくださいね。

里村んちの今晩のおかず
☆握りずし
☆トマト
☆味噌汁
大根千切り 落とし卵

2025 9 21