今日も二日ぶん

2025 7 28

今日も二日分です。

昨日、朝早くから四天王寺さんに墓参りに出かけました。
日中はこの暑さでは無理だと思い6時半から出かけたのですが・・・自転車で15分着いたのは7時前です。

なんとお墓には出入り口という所は総て南京錠がかかっています。南京錠が開くのは8時半とか!えぇ 朝とはいえこの日差しの中で1時間半も待っていられません”(-“”-)”仕方ないので墓石の一番近い場所で手を合わせてきました。お花も お線香も上げられず・・・お父ちゃん お母ちゃん ごめんね、7月はお許しをと、手を合わせてきましたよ。

朝ブルブルと顔を洗ってスッピンです

大きな帽子をかぶり、サングラス、首に保冷剤をまいてすごい格好で出かけました。

里村んちの今晩のおかず27日
☆豚テキ
トウモロコシ ミニトマト
☆ポテトサラダ
ジャガイモ 人参 玉葱
リンゴ 茹で卵 酢 砂糖 マヨネーズ

里村んちの今晩のおかず
☆イワシのソテー
千切りキャベツ
☆大根餅
ワカメ シメジ 大根 片栗粉 どんこシイタケ ミニトマト

2025 7 28

元気だったよ!

2025 7 26

モリヤマ マサコさんのところに(高級有料ホーム)お邪魔してきました。かれこれコロナ渦などで5年もお邪魔していないことになります。その間に私の手術などもありますし。
5年前にお邪魔した時には体力 気力的に最悪の状態でした。
2週間前になりますがご子息からお電話を頂きました。
私とトキさんのことをどうしているかなぁ~~と言っているのでよろしかったら覗いてくれますか?との連絡が入りました。
お邪魔してビックリです あの病んでいた5年前噓のようです。
年相応の物忘れ(ボケ)状態はありますが お元気で元気だったころの陽気なモリヤマ婦人です 洒落たジョークも飛び出すしね。二人とも元気で良いなぁ~私も二人のように元気になりたいよ、元気を楽しく過ごさなあかんよ!
私より10歳上のおねぇ様です。3人で写真は撮ってきましたがUPは、はばかれますので載せませんね、これで一安心です。

里村んちの今晩のおかず
☆焼き魚 赤魚
☆卵豆腐
☆ナス オクラの素揚げ麺つゆびたし
☆ヒジキの混ぜ飯

2025 7 26

大阪の夏の風物

2025 7 25
夏の風物今日は天神祭りです。
10年前には出かけて居ましたが 、もう行く気力がなくなりました、TV観戦で十分ですね。
大阪36℃となりました。

今日のお三時は手作りわらび餅
食べる前に氷水に入れて冷して 美味しいです。

里村んちの今晩のおかず
☆ハヤシライス

トマトジュース 赤ウィン トマト コンソメ 小麦粉
牛コマ 玉葱
☆野菜サラダ
茄子 胡瓜 ピーマン 大根 かにかま コーン 
千切りキャベツ

2025 7 25