最初で最後

2022 11 11

多分最初で最後、買わないと思います。

今TVで頻繁に焼きあごだしのコマーシャルです。

我が家のサットンさん絶対に買ってきてくれよ!
シャブシャブ美味しいと思うよ~~~
あまりの懇願に根負けして買いに走りました。
お味が濃くて我が家の口には合いません”(-“”-)”

サットンさんもノブさんの味に慣れされちゃっているからこれはいただけないなぁ~だと!
あごだしってトビウオの出汁でしょう~~作ろうじゃないか!
コマーシャルは凄い力ですね。

里村んちの今晩のおかず
☆豚シャブシャブ
〆はこの中にうどんをグツグツと
~~今日はご飯は要りませんでした。

2022 11 11

急遽

2022 11 10

昨日のお昼ほんの5分の間にFBで見つけちゃいまして!
直ぐに見つけた相手にラインをしました、京都に来るみたいに読み取ったけれども 来るの??仕事中だから夜にLINEするとの返事!
日帰りで行きます。そうなんだ そしたら私、会場で11時過ぎに待ってるね。夜のLINEでも1分で決まり。

旧知の仲である 息子の先輩でもある原新さんの京都での個展です。
今回は失礼しようかと思っていましたがお友達が関東から来ると言うので馳せ参じました。
千枝ちゃんが到着するまで小一時間、話術が最高の原信さんのお話で笑いが絶えません。

左の写真 左から千枝ちゃん 原信さん 私
右の写真 左から私 加藤さん 千枝ちゃん

グルテンアレルギーで気をつけている千枝ちゃんの食事を捜していると南座の近くの、とあるお店に座ると原信さんから電話、加藤さんが来られたのであまりゆっくり腰を据えないでね、
はぁい わかりました、結構な大車輪で食べましたよ。
憧れの加藤要治さんにお会いできるんですもの。
私も何時も原信さんにお願いしていた事。加藤さんの個展に連れて行ってくださいね、がやっと来年の個展には行けそうな約束が出来ました。来年の事を…鬼なんか笑いませんよね。
「会いたい人に会って同じ時間を過ごす。とっても大事な事だとしみじみ思いました。今日は4人に会えて幸せです」と原信さんからのメッセージを頂きました。ホンマ 短い時間でしたが最高なひと時でした。千枝ちゃんも関西のお友達と合流して有意義な時間を過ごしましたね、とんぼ返りで大変でしたと思いますが、帰りの新幹線はグリーン車で疲れも取れましたでしょうね。
帰りは会場でご一緒になった大原さんと途中まで京阪電車でご一緒しました。急遽出かけた個展は絵画はともかく最高の時間を持てました。思ってもいなかった加藤さんにも沢山お話が出来たしね。

 

帰ると直ぐに宮坂ファームさんから新米の玄米が届きました。
中にはトルコ桔梗がそっと忍ばせてくださっていました。
やさしい心使いトモコさんありがとう。

2022 11 10

5回目

2022 11 9

コロナワクチンの5回目を予約してきました。
サットンさんは22日の会社帰り、私は24日の午前中です。
インフルエンザは一月前に接種済みです。
これからはインフルとコロナが合わさって数が増えている状態です。
益々自己管理を強化しないといけませんね。

お昼からお友達と3人で月一回の地域の手芸での先月の宿題を3時間
みっちり手を動かしマスクの下でみっちりお喋りもしましたよ。
そして、持ち寄りのお菓子でお茶も出来て
楽しい手芸の時間が持てました。

里村んちの今晩のおかず
☆豆腐ハンバーグ
豚ミンチ 玉ねぎ 木綿豆腐 小口ネギ トマト
☆ポテトサラダ
ジャガイモ 茹で卵 人参 玉ねぎ 胡瓜 ハム
☆味噌汁
大根 散らし卵 小口ネギ

2022 11 9