2022 8 17
ご仏壇にお供えしていた菩提寺の正念寺さんから
いただいた麩菓子を夕飯をすませてからいただきました。
なんとも上品なお味でおいしいです。
里村んちの今晩のおかず
☆巾着
鶏ミンチのミニトマト詰め
茄子
☆のどぐろ天
レタス 胡瓜 ブロッコリースプラウト
☆筍炊き込みご飯
筍 油揚げ 人参
2022 8 17
2022 8 17
ご仏壇にお供えしていた菩提寺の正念寺さんから
いただいた麩菓子を夕飯をすませてからいただきました。
なんとも上品なお味でおいしいです。
里村んちの今晩のおかず
☆巾着
鶏ミンチのミニトマト詰め
茄子
☆のどぐろ天
レタス 胡瓜 ブロッコリースプラウト
☆筍炊き込みご飯
筍 油揚げ 人参
2022 8 17
2022 8 16
今朝朝方4時前に(まだ薄暗い)トイレに起きてなんとも気持ち悪いくらい蒸し暑くて何度あるんだろうと灯りを点けて確認すると30度もありました。
寝室は27度設定で気持ち良く休むことが出来ますが・・・・
エアコンありがたいですねぇ~~~
休む前のコップ一杯の水を飲んで27度設定で熱中症にならないようにしていますよ。
今日は送り盆でした。ご先祖様もさぞ暑かったことでしょう。
里村んちの今晩のおかず
☆秋刀魚 大根おろし
☆冷奴
☆鶏レバーの甘味噌炒め
茄子 ピーマン 鶏レバー(熱湯をかけておきます)
☆芋茎と小エビの煮物
お隣りさんからの頂ものです。
我が家の夕飯の時間に合せて出来立ての一品を持って来て下さいました。最近お隣りでも永い間お会いしていないような?
会う時には毎日のように顔を会わすのにね。
二人でお久し振りです、口がくっいてしゃべれないよ(笑)
2022 8 16
2022 8 15
12日にイカメシを作っていました、スルメ烏賊が新鮮なときにしか
作れませんよね。最高に新鮮でしたのであまりにも処分するのがもったいないのでゲソで塩辛を作りました。
アニサキスが心配だったので12日から今日まで冷凍にしていました。以前〆鯖でアニサキスにあたり大変な目にあっていますので生で食べるときには冷凍をするように心がけていますよ。
里村んちの今晩のおかず
☆大根と鰤の粗の煮物
☆ローストビーフ
サニーレタス スプラウト 胡瓜 ゆで卵
☆イカの塩辛
やっぱり手作りはおいしいですね 白いご飯にかけました。
ご飯が進みます
2022 8 15