2022 7 7
七夕です たなばたさまの歌、 笹を揺らしながら歌ったものです。
童謡 唱歌 抒情歌 今のお子さんは歌わないのでしょうか。
短冊に願いを込めて…クヨクヨしない 前向きに前進 健康管理
里村んちの今晩のおかず
☆焼き春巻き
モヤシ ピーマン エノキダケ 大葉 豚肉 溶き卵
レタス ミニトマト
☆酢の物
胡瓜 蟹カマボコ
☆冷奴
2022 7 7
2022 7 7
七夕です たなばたさまの歌、 笹を揺らしながら歌ったものです。
童謡 唱歌 抒情歌 今のお子さんは歌わないのでしょうか。
短冊に願いを込めて…クヨクヨしない 前向きに前進 健康管理
里村んちの今晩のおかず
☆焼き春巻き
モヤシ ピーマン エノキダケ 大葉 豚肉 溶き卵
レタス ミニトマト
☆酢の物
胡瓜 蟹カマボコ
☆冷奴
2022 7 7
2022 7 6
この14日でまる3ヶ月になります。
今日は9時半予約で3ヶ月検診に出かけました。
採血所で3本の血を吸い取られちゃったよ(笑)
結果が出て名前を呼ばれるまで1時間・・・ちょっとドキドキ
血液検査も異常無く順調です、10月の検査予約を取って来ました。
週の内2~3日腕の付け根と胸の骨の上の痛みを感じます(痺れたような?)先生に質問しますと個人差があるとの事 ある程度仕方ない事だとさ、アッサリ・・・・痛いんだよぉ~~個人差とはねぇ!
この身体と仲良くして行かないとダメの様です。
もう、くよくよしないで前向きに進みます(^_-)-☆
里村んちの今晩のおかず
☆冬瓜と豚肉の餡かけ
土生姜をすり下ろしたら最高に美味しいよ
☆揚げ物3種
子持ちシシャモ 南瓜 シシトウ
トマト
☆ポテトサラダ
盛夏になると冬瓜の餡かけを必ず一度は食べます。
身体の水け落としと言われていますよ。
2022 7 6
2022 7 5
日曜日に本町界隈にコーヒーを買いに出かけました。
その時にお昼は出かけている大型問屋ビルの食堂のカレーを食べようと、必要にサットンさんは言っていましたが、私はこんなに暑いのにカレーなんて食べる気持ちになれない。未だ11時、
時間も早いしカフェでアイス珈琲だけで家に帰ろう 美味しいパスタを作っるからさ!とカレーはスルーしました。
昨晩の夕食はガッカリしたんだって! あれだけカレーカレーと言ったので夜はカレーだと思っていたらしい~~~
人の心の中が読めんのかなぁ、だと!!
という事で今晩はカレーにしました。
里村んちの今晩のおかず
☆ビーフカレー
☆トマト 胡瓜の辛子漬け
胡瓜の辛子漬けはMinaeさんのお得意のお漬物です。
再三頂いていましたがジャンボ胡瓜が未だありましたので
挑戦しましたが チョット塩加減がきつかった様です。
Minaeさんにも食べてもらいましたが及第点はいただけないなぁ!
次回はバッチリ作りますね。
2022 7 5