徐々に

2020 5 8

部屋の中も毎日25度になりつつあります。
一番は風呂場に続く洗面所が暑いので扇風機を出しました。
風呂上りにはつい一月前までは温風機が活躍していたのに、扇風機が必要となる季節が来ました。
キッチン リビングにも小型を出しました。
自粛の生活をしていても着実に時は過ぎて行きますね。
夏の時期のマスクはつらい事でしょうね。
あぁ、考えないことにしよぉ!
今やるべきことを各自個人個人で守っていくことですよね。
裏の小規模なスーパーも今日立ち寄ってみると時間規制の張り紙がしていました。 
妊婦さん 高齢者さんは2時から3時までご協力を・・・・

里村んちの今晩のおかず
☆刺身 サーモン 〆鯖 大根剣
☆味噌漬けゆで卵 新玉ねぎスライス ミニトマト
☆キンピラ ゴボウ 人参 含め煮椎茸
☆味噌汁 エノキダケ 豆腐 小口ネギ

2020 5 8

一年に一度

2020 5 7

年に一度の雑配清掃でした。
マンション全体の清掃を受けておかないと配管が詰まった時は個人負担になります。
我が家は最上階ですので10時から始まるのでそのつもりで待っていたのが11時過ぎ・・・・
なんだか今年から下の階かららしかった!
築年数が経っているので配管に支障があったら大変なのでと なんだかわけのわからんことを!来年もこれから下からしますので この時間になります だって!
一時間んも、未だかまだかと待っている身にもなってくださいませよ。

里村んちの今晩のおかず
☆クリームコロッケ(レトルト)ブロッコリー
海鮮マカロニサラダ
☆ぜんまいと揚げの煮物 (高野山ぜんまい 白山揚げ)
☆秋刀魚 大根おろし

2020 5 7

てんしば

2020 5 6

帽子 大きなマスク 凄いいで立ち
三密を避けて夫婦の間隔は5m
デジ袋を持ってもらい
今日のお歩きは・・・・
てんしばで よってっての産直店(和歌山)
のお買い物です

里村んちの今晩のおかず
☆鶏モモソテー レタス 味噌漬け茹で卵
☆青梗菜と油揚げの煮物
☆ミニトマトのモズクかけ
☆味噌汁 キャベツ ワカメ シメジ
☆柚子大根

2020 5 6