おお 、沢山だ!

2020 4 26

10時過ぎに宅配が届きました。
待っていました、昨日の事、筍を送るね、
今 山から電話しているの と知らせが入りました うれしい~~~待っています。
大きな掘りたての 土付きの筍5本です。
早速、待ち合わせてお二人におすそ分けです。
お昼からはまた別のお友達がサラダ玉ねぎが送られてきたからと持って来て下さいました。
勿論ゆでたての筍を貰ってもらいましたよ。
今日は筍で3人さんと距離を置いてですがマスク越しに元気な顔をみれて話が出来ましたよ。
少し心のもやもやが晴れた感じです(^^♪

街路時にはハナミズキが満開に咲いています。
桜が終わるとハナミズキですね。

1912年、当時の尾崎行雄東京市長が桜の苗木6040本を米国へ贈った返礼として、タフト米大統領が1915年にハナミズキを寄贈した。届けられたハナミズキは全部で60本。うち白花の苗木が40本、ピンク花の苗木が20本だった。
↑引用させて頂きました。

ストックのシイタケの含め煮が終わりました。
半日かけてコトコトと 煮詰めました。
冷凍保存して日頃の料理のお助けになります。

里村んちの今晩のおかず
☆鶏ミンチの巾着 含め椎茸
☆ママカリ
☆筍の若竹煮 ワカメ
☆サラダ新タマネギの スライスオカカがけ

2020 4 26

変身

2020 4 25

今日のお昼は 昨日の餃子の種が沢山残っていましたので 山芋 卵3個 薄力粉を足して矢っきました  上にはトロケルチーズを乗せてピザ風にして食べましたよ。結構おいしく再発見です。 お料理は化学ですね。

お隣さんに手打ちそばを頂きました。
ご主人様が打たれます。
急遽今晩のメニューは変更です。
里村んちの今晩のおかず
☆手打ちそば
☆稲荷ずし
☆天婦羅 エビ シメジ オクラ

2020 4 25

80%

2020  4  24

我が家のベランダから電車が見えます。
上りの車中は時差出勤の方が多いのでしょう❓本数は減少されたとは言え見た感じ6割り方乗車の方があるように思います。
テレワーク出来ないお仕事がありまそものね。 やむを得ないお仕事では仕方がありません、
それでない方はお家にいましょうね。
自分だけでは大丈夫と思ったらえらい間違いです。
皆さん心して下さいね。

コロナに負けるな\(^o^)/

毎日開くGoogleにも
家にいよう。みんなのために と書いていますよ。

漂白剤で色抜けしていたところを大島紬の切れはしでアップリケウが出来ました。
自分で言うのも何なんですが・・素敵になりました。おおおぉ中々良いじゃ~~ん!

3時前からちょっとした試みをしてみましたよ。大層なこと言っていますが 遊んでるんですがね!
複数の(グループ)人とライブでLINE電話が出来ないのかしら?と詳しいお仲間に質問したらできますよ、との事でしたので 早速 参加してくださった3人で試してみました。顔が写ってお話するの良いですね、
ちょっとだけ 回線が悪く地球の裏と話をして居る感じでしたが 回線が良好だったら 会ってコミュニケーションが取れないときの手段この方法、有かもです。

里村んちの今晩のおかず
☆手作り餃子  キャベツ ニラ 豚ミンチ
☆ほうれん草と釜揚げシラス
☆中華スープ ニラ 玉ねぎ シメジ 玉子 ウェイバー

2020 4 24