10月のレッスンパンです。
だいぶ涼しくなりましたね エアコンなしでレッスンできるかな?
朝ドラのアンパンが終わりました。あんパンを作りますね


今月はこの二種類を作ります。こうご期待!
2025 10 1
10月のレッスンパンです。
だいぶ涼しくなりましたね エアコンなしでレッスンできるかな?
朝ドラのアンパンが終わりました。あんパンを作りますね
今月はこの二種類を作ります。こうご期待!
2025 10 1
2025 10 1
10月です,やっと涼しくなりました。
これを待っていて一昨日29日に最後の万博(4回目)に行ってきました。朝、もの凄い雷で目が覚めました、
朝からではないので2時過ぎからの出発です。
日差しの下は暑くても程よいそよ風でパビリオン周りが出来ると期待していきましたが・・・
何せ21万の人で溢れかえっていました。
関係者を入れると23万だったとか!
唯一のパビリオンはシグネチャーパビリオン(小山薫堂)食のパビリオンでした。
そこでゲットしたのが25年後にもらえる梅干しの引換券です。
25年?私104歳、こんな話を昨日お隣りのMinaeさんに話をしたら7歳下の彼女が97歳の私がよろけながら車いすを引いて連れて行ってあげると心強く約束をしてくれましたよ(笑)頑張ろうぜ!
少し残念なのはお友達にフランス館のパスを頂いていたのが使えなかったことです。
このパスをもって入館する人が多くなり中止にしたとか 残念でした。
よく歩きました20500歩、歩きました、
さすが足の裏は痛くなりましたね。
帰りは11時過ぎで、シャワーを浴びて床に就きました。
この世に生きている限り私たちはは最後の万博になりますが細切れですが楽しく目に焼き付けました。
今回は息子はもちろんですが甥のS吾 君には感謝です
そして義姉様お疲れさまでした。
ありがと~~~~、
1回から3回までは歳時記にUPしましたが 最後の今回はぶらり探訪にUPします。
2025 10 1
2025 9 28
毎日が日曜なのに昨夜の床に就く時の会話、
「明日は日曜だからユックリと寝ようぜ」
勤めに行っているわけないのに日曜日はゆっくりすることが体に染みついているのですね(笑)
と言うことで今朝は二人とも8時半に目が覚めました。
一日何もせずにTV三昧です。
男子ゴルフ 女子ゴルフ
あぁ相撲も千秋楽で終わってしまったよ!早いなぁ~~~
大の里優勝おめでとう\(^o^)/朝の山は準優勝でした。
宇良が好成績でよかったですね、一山本は・・・・・残念!
里村んちの今晩のおかず
☆刺身
マグロ トロカツオ レタス
☆レンコンと豚肉のシャキシャキ煮
☆トマト
2025 9 28