へぇ~~~

2025 9 25
11時半過ぎに係りつけ医に毎日飲んでいる薬をもらいに行ってきました。
いつも患者さんで超満員です。午前中は12時までというのに待合には10人ぐらいの人がマスクをして待っています。
私は薬だけですので薬の券を渡して銀行 郵便局に行って用を済ませて戻ってみると12時前、
まだまだ患者さんの動きは鈍いなぁ~~
会計を済ませて受付に質問、コロナのワクチンはいくらですか?8000円です。5000円くらいかな?と腹づもりをしていましたがなんともお高い!インフルは1500円 2本打つとこ一万かかりますよねぇ~~~予約しておきますか? 
もう少し考えてみます、なんてお返事をして帰ってきました。
こんなお高いのを7回も無料で打っていたのですね。

お昼はスダチ蕎麦と豚まんでした。

里村んちの今晩のおかず
☆鱈の煮つけ
☆冷奴
☆小松菜の塩昆布和え
☆ナスといんげんのミンチそぼろ和え

2025 9 25

帝塚山

E

2025 9 24
今日は帝塚山にある和の創作料理を提供しているGenjiに車に乗せてもらいお友達3人で行ってきました。

平日のランチですが予約を取っていきましたのでゆっくりできました。息子が学生の頃は帝塚山まで自転車で飛ばしましたが(その頃はママチャリ)今はアシストに乗っていますが帝塚山まではちとしんどいなぁ~~~車に乗せてもらって正解でした。
帰りは大型スーパーに寄ってもらってご機嫌にカートに掘りこんで、いざ お会計というときに現金のみとの表示が・・・・
さぁ大変焦りましたお財布には2千円しか入っていません。
広い店内をお連れを探して大枚一枚をお借りして無事クリアでした。いつもカードばかりですので大枚を一枚は忍ばせておかないとだめですね。学習しました。

里村んちの今晩のおかず
☆エビフライ&小海老のかき揚げ
えんどう 人参 玉葱 コーン トマト
タルタルソース(玉ねぎ ゆで卵 マヨネーズ 酢)
☆やみつき胡瓜
ごま油 麺つゆ ガラスープ 酢 白いりごま
☆ロロン
最高に美味しいです まろやかで優しい これを食べたら南瓜は食べられないよ!

2025 9 24

お彼岸ですねぇ

2025 9 23
一週間前に墓参りも済ませていますので仏さんに申し訳ないけれども、彼岸てすっかり頭から消えていました。

毎年ちゃんとお萩を作るのにお供えもせず・・・・
マンマンチャン アン

暑さ寒さも彼岸までと今年はそんなことあるのかな?と思っていましたが、ホンマに彼岸までです(笑) 今日の大阪の最高気温は
28,5度でしたね。

そしてロロンを煮るのも後回しで・・・・

お昼はマルゲリータを焼いて・・・・
今日はまったりしていました。
一歩も外に出ず なんだかありあわせの夕飯になりました

里村んちの今晩のおかず
☆鰤照り焼き
☆モロヘイヤの胡麻和え(義姉の菜園から)
☆出汁巻き卵&ポテトサラダ
卵 リンゴ 人参 胡瓜 ハム 玉葱

2025 9 23