着々と

2023 11 16

12月の恒例のレッスン、シュトーレンの具材を富澤迄調達に出かけました。
サットンさんがスポーツジムから帰ってから交代でアシストに乗って出かけます。荷物が重いので手で下げて来れませんのでアシストの出番です。

ズッシリト重いので二重の袋に入れていただきます。
これでは足りませんのでもう一度位購入しなければいけません。

25日過ぎから作り始めようと思っています。
もう12月なんですね~~~~はやい!

里村んちの今晩のおかず

☆鰺のから揚げ
キャベツ パプリカ 目玉焼き レモン
☆リメイクグラタン 
ジャガイモ ソーセージ 
ホワイトソース(バター 玉ねぎ 
コンソメ 牛乳 小麦粉)
先日のおばあちゃんのグラタンのリメイクです

2023 11 16

朝タン

2023 11 15

朝 朝食にタンパク質を摂るのが良いという事をTVで松岡修造さんがレポートをして居ました。
運動とタンパク質で筋肉を作る…様な事を言っていたような?
お昼の時間帯でキッチンとリビングを行ったり来たりしていて流してTVを見ているような状態で正確なところは理解していないんだけれども!
明日から、毎日お昼に食べている納豆を朝食に回そうと思いました。即実行だ!

クレマチスが咲いていました、気が付くのが遅かった、
他に蕾をつけていないからこの2輪だけでしょうね。

里村んちの今晩のおかず
☆豆乳鍋

今年初めての鍋です。
寒くなると鍋の回数が増えてきますよね。

2023 11 15

2023 11 14

谷村新司さんの代表曲ですよね。
今日は抒情歌で先だって亡くなった谷村新司さを偲んで昴を歌いました。 チョット涙目で歌ってきました。
谷村さんは我が家のサットンさんの中学の一年後輩でした。
目立った所もなくこんなに才能がある事は微塵も感じない肥った目立たない中学生だったとか?
今年は私達と変わらない年代の方がお亡くなりになりましたね。
もんたよしのりさん 鮎川誠さんも大好きなシンガーやギターリストでした。

山食を焼きましたが山の高さが違うなぁ~~
写真で見ると変わらないように見えますが右の山が2㎝は高いような!

里村んちの今晩のおかず

☆焼き魚 鯖 大根おろし
☆里芋の煮物
人参 椎茸 コンニャク 里芋
☆おばあちゃんのグラタン
マカロニ 合挽肉 人参 ピーマン ケチャップ
レタスで巻き巻きして食べます

2023 11 14