ヤッパリコンビニで

2022 5 23

今日で退院してから丁度一月になります。

「屋外では人の間隔があいて十分気をつければマスクなしでもよい」との事が言われ始めました。

そんなことを考えながら整体に出かけました(自転車で)途中でなんだか口元がスッキリしているなぁ?と思ったらマスクをしていませんでした。これはあかん!駅前のコンビニで買い求めマスクをしたら
ヤッパリなんだか落ち着いて安心、ホットしている自分。
マスク慣れしてしまっているんですね。
この調子だと今年中はキット私、外せないだろうな!
でも今迄には無かった光景が 10分間の整体迄の道のりでマスクなしの4~5人の方と遭遇しましたよ。

今年もドクダミ化粧水の仕込みが出来ました。去年の残りの瓶を見ていると矢張り2021 5 23日のラベルが張ってありました 。

和歌山の義弟から家庭菜園で育てた野菜が送られてきました。
高いお野菜助かります。ありがとう~~~~

里村んちの今晩のおかず

☆焼き魚 イサギ
☆餃子(レトルト)
☆茹でモヤシ トマト ゴボウサラダ
☆味噌汁
小松菜 竹輪

2022 5 23

網戸の張替え

2022 5 22

この真剣な顔でサットンさんは網戸の張替えです。
ホームセンターに替え網キットの調達にも行ってもらいました。
私は見ているだけです、本来なら口も手も出す煩いオバサンですが
まだまだ本調子でない私は静かに見守っているだけですよ。
本番の夏になる前に綺麗に張り替えてもらいました。

朝から膀胱炎になってしまいました。お薬ふくようです。
抵抗力が少し低下しているのでしょう。

里村んちの今晩のおかず
☆スペアリブ 根んゃく 大根 ゆで卵
☆サラダ
レタス 胡瓜 トマト シラス

ゆずマヨで食べます

2022 5 22

この香り好き!

2022 5 21

ドクダミの香り、好きなんですよねぇ~~~
お昼過ぎから部屋中にドクダミの香りが漂っています。
毎年頂くドクダミ、今年もご主人様がわざわざ届けて下さいました。
早速、さっと振り洗いして新聞紙の上で明日のお昼過ぎまで陰干しです。明日にはホワイトリカーと国産レモンで3ヶ月漬け込みます。

今日は吹き矢に行って来ました。
お仲間の皆様に心配をかけましたが元気になった姿を見ていただきましたよ(チョット瘦せたねぇ~~~なんて)髪も伸びて来たし、よけいにそのように見えるのかしらね、何せ口は達者でも体は病み上がりやよって!(^_-)-☆

里村んちの今晩のおかず
☆酢の物 
胡瓜 山芋 ミニトマト シラス おろし生姜
☆南瓜
☆フライパン焼肉
牛肉ハラミ パプリカ
☆ツミレ鰯味噌汁
鰯 土生姜 味噌 エノキダケ 片栗粉 竹輪

2022 5 21