予防注射

2019 11 6

予約をしてたインフルエンザの予防接種も夫婦で完了です。今年は9月ごろにも発生して慌てましたが もしかかったとしても軽くすみますので 毎年接種しています。予約と言え待ち時間1時間 サットンは1時間半待ったようで帰ったのは7時でした。結構気が短いのでさぞかしイライラしたことでしょうね。蒸し返したらいけませんのでその辺は長年の処世術でさらっと流して受け答えです(笑)(^_-)-☆

朝の食事パンは珍しくバタートップを焼きました。
何時も油分0%ですがバターたっぷりのパンです。
美味しいけれどもね。

里村んちの今晩のおかず
☆ 赤魚の煮付け
☆ 高野山の胡麻豆腐
☆ ジャガイモ インゲン  玉ねぎの豚肉炒め ☆ 味噌汁 アサリ
☆ 梅酢漬け沢庵

2019 11 6

一円玉

2019 11 5

今日は良いお天気でしたね。
昨晩の天気予報で 予報士さんのお話です。

今日の天気は近畿地方総てお日様の晴れマークがついているそうです。このような日は年に数回あるかないかという事でこういう現象を業界用語で1円玉現象と言うらしいです。
それはなぜかというと1円玉は両替出来ませんよね、これ以上くずれない・・・お天気も崩しようがないという事らしいです。
なるほどねぇ~~と感心しました。

まさに今日は晴天で暖かな一日でした。
洗濯物もよく乾きました。

紅玉10個でこれだけのジャムが出来ました。
残り10個さぁて!どういたしましょう。
コンポート アップルパイ 丸かじりも??

里村んちの今晩のおかず
☆ 厚揚げトロけるチーズ挟み豚バラ巻きカツ揚げ  ラデッシュ
☆ 豆腐納豆ラデッシュサラダ  柿 
ラデッシュ の葉
☆カブの甘酢漬け

2019 11 5

連れて行ってもらいました

2019 11 4

行ってきました

朝9時半出発でお友達の車でオバサン3人でイザ出陣です。
和歌山岩出にある「めっけもん市場」に連れて行ってもらいました。

詰め放題で紅玉を20個 大阪のおばちゃんは頑張りました これで500円ですよ。
沢山のお野菜 果物を買い込んで 楽しかったです。

里村んちの今晩のおかず
☆ カレーウドン 甘辛油揚げ
☆ カブの簡単甘酢漬け釜揚げシラス
☆ カブの葉胡麻和え
☆ 目張り寿司 穴子握り寿司

2019 11 4