素早い対応

2019 8 21

このサーキューレーターではありませんが
とあるメーカーの品物をAmazonで買って10日前に届いていました。梱包を解き作動してみると首を振るたびにカチカチと耳に障る音がします。メーカーに電話をかけても繋がらず クーリングオフの期間が過ぎてしまうかとイライラしていました。
はたと気が付きAmazonのホームページにたどり着きました 返品期間が9月6日までとあります 返品の理由を書くと返品受付のページに飛び簡単に承諾され 着払いで商品を取りに昨日来てくれました 返金は商品到着が確認出来たら手続きがされるとか。
そんなこんなでやはり機械ものはこの目で確かめないとダメだなと・・・・さっそく単発の夏休みを取っていたサットンと買い求めに行った次第であります。提げて帰って来ましたよ。

通天閣に旗が・・・こんなの初めてです。

帰って来て調べたら改修工事期間にはネオンがつけられないので 旗を立てていたのを今も経てているそうです なんや そうなんや!

通天閣を見ながら天ぷらそばを食べていました。

  里村んちの今晩のおかず
☆ カツオタタキ
☆ 焼き油揚げ
☆ 茄子 ピーマン 豚バラのマヨネーズ炒め

2019 8 21

水玉

2019 8 20

椿の葉っぱの水玉

昨晩から朝方まで降り続いた雨がやみました。
ベランダの植木の水玉を撮ってみました。
なんだかこれだけ見ていたら涼しそう!
見た目でも涼しくなりたいよね。

朝の出勤時に今日はキーマカレーが食べたいな?と一言 はぁい~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆ キーマカレー ミンチ 南瓜 茄子 
人参 タマネギ ジャガイモ タマネギ
☆ 野菜サラダ レタス 胡瓜 ミニトマト
リンゴ ポーチドエッグ


教室だよりUPしました

2019 8 20

8月20日の教室だより

2019 8 20

お二人さんです。
H本さんのお話・・・・
双子のお孫ちゃんの一人、3歳の女の子が保育園に行きたがらなく夕べも明日行きたくないと言っていたとか、ママもお仕事を再開されているので H本さんが大好きな 美味しいパンを明日焼いてくるから保育園から帰ったら待っててね と約束をしたそうなんですよ。行ったかしら?と心配の話をして下さいました。
夕方にはバァバの焼いたパンを食べてくれたかしらね。
そんなお話を聞くと嬉しさで少し涙目になる私です。M野さんもお孫ちゃんの所にお運びするハニーシナモンを半分に切ってラッピングをされていました。

ハニーシナモンのっ成形中です
お土産も忘れずにお持ち帰りしてね。

2019 8 20